福岡

【福岡・宗像】やまつばさ徹底レビュー!上質な癒し空間でととのう極上スパ体験

「福岡で、日常を忘れてゆっくり過ごせる温泉はないかな…」

そんなふうに感じている方に、
ぜひおすすめしたいのが福岡県宗像市にある温浴施設 「やまつばさ」

天然温泉とサウナ、そして落ち着いた雰囲気の館内が魅力の、ちょっと贅沢な癒し空間。

都会の喧騒から少し離れて、心も体も“ととのう”ひとときを過ごしてみませんか?

やまつばさってどんなところ?【施設の概要】

[公式]宗像王丸・天然温泉「やまつばさ」

やまつばさは、宗像市王丸にある天然温泉施設。

黒川温泉のような落ち着いた雰囲気と、上質な接客が評判の大人向けスパです。

施設の概要
  • 所在地:福岡県宗像市王丸474
  • アクセス:福岡市内から車で約40分。JR東郷駅から無料送迎バスあり。
  • 営業時間:10:00〜23:00(最終受付 22:00)
  • 入浴料金(税込)
     ・平日:大人 1,420円、子ども(4歳〜小学生)680円
     ・土日祝:大人 1,620円、子ども 780円
    ※3歳以下は無料。岩盤浴や貸切家族風呂は別途料金が必要です

温泉の魅力【内湯・露天・泉質】

やまつばさの温泉は、アルカリ性単純温泉
肌にやさしく、湯上がりもスベスベ。加温・循環はしているものの、十分に天然温泉の良さを感じられます。

湯処は「本館・日帰り湯」と「別館・家族湯」の2エリアがあり、日帰りエリアでも以下のような湯船が楽しめます。

温泉
  • 大浴場
  • 開放的な露天風呂
  • 月がモチーフの湯
  • 源泉かけ流しの壺湯
  • あつ湯、ぬる湯

とくに露天は、竹林と空が見える設計で外気浴との相性抜群。

自然と深呼吸したくなる空間です。

サウナと「ととのい」環境がスゴい!

[公式]宗像王丸・天然温泉「やまつばさ」

サウナは、サウナ好きが「ここはレベル高い」と唸るクオリティ

サウナ
  • オートロウリュドライサウナ(約90℃、テレビあり、落ち着いた照明)
  • ミストサウナ(天然温泉をミスト化、肌がつるつるに)

そして、特筆すべきはキンキンに冷えた水風呂(約18℃、深さ60㎝と100㎝
そして、整った外気浴スペース
外気浴チェアが複数設置され、動線もよく、リラックスできる環境まで計算されています。

空気・照明・人の少なさ、すべてが“ととのい”に集中できる最高の環境です。

館内設備・食事も上質【食事処・休憩処】

レストラン「みあれ」 | [公式]宗像王丸・天然温泉「やまつばさ」

湯あがりの楽しみといえば、食事と休憩。やまつばさでは、どちらも期待を裏切りません。

食事処
  • 食事処「みあれ」では、和定食や地元食材を使った季節メニューを提供。
  • 鯛茶漬け、天ぷら膳など、どれも丁寧な味わい。
  • 休憩処は畳敷きの静かなエリアと、リクライニングチェア付きのテレビ付きブース。
  • マッサージやエステ、整体コーナーも併設。

全体的に「騒がしさ」がなく、ゆったりとした空間設計が魅力です。

実際に行ってみた感想(筆者体験)

筆者は平日の午後に訪問。比較的空いており、ほぼすべての湯船を堪能できました。

感想
  • サウナ→水風呂→外気浴を3セット
  • 大浴場、露天風呂、ぬる湯で温まりつつ、壺湯でぼーっと空を眺める時間が最高
  • 湯あがり後に「みあれ」で鯛茶漬けを食べて、畳の上でしばし昼寝

個人的には、ぬる湯が好きでした!

大人だけの空間なので、静かにゆっくり過ごしたい人には本当におすすめです。

混雑を避けるなら平日昼間〜夕方前がベスト。

こんな人におすすめ!

やまつばさは、以下のような方に特におすすめです:

オススメな人
  • サウナ・外気浴を静かに楽しみたい人
  • デートや夫婦での癒し時間を求めている人
  • 一人旅・ソロ活で心をリセットしたい人
  • 福岡・宗像エリアで上質な温泉を探している人

基本情報まとめ

項目内容
施設名天然温泉 やまつばさ
住所福岡県宗像市王丸474
電話番号0940-37-4126
営業時間10:00〜23:00(最終受付22:00)
定休日不定休(公式サイトで確認)
駐車場あり(無料)
公式サイトhttps://www.yamatsubasa.jp

まとめ|上質な時間を求めるなら「やまつばさ」へ

「やまつばさ」は、温泉・サウナ・食事・空間のすべてが高レベルに整った、福岡屈指の癒しスポットです。

特にサウナ好き・外気浴重視派には間違いなく刺さる場所。

日々の忙しさを忘れて、自分を“ととのえる”時間をぜひここで体験してみてください。